WebのLog.

愛に燃えるブロガーになる。

音楽って一体 なんなんだ・・・・・・?

ということでドラマ『ブラックジャックによろしく』で使われていた曲 そんなことを考えている時にある本が出版された。 にほんのうた 音曲と楽器と芸能にまつわる邦楽通史 作者:みの KADOKAWA Amazon ぼくは音楽に詳しいわけではないし、その時流行っている…

進歩ってなんだろうか。

電源ポートに信号ラインも通信できたのは良かったとは思うが、PCで接続しておけばこういう接続は必要なかったのではないかと思うのはぼくだけではないはずだよな。 果たして愛は進歩するのだろうか。人間は普遍だよな!

『大コメ騒動』を見てきたがいぜ

こんな富山弁で感想文を書いとるのは見当たらんとは思うので、貴重な意見というより文体を読んでもらえると嬉しいちゃ。 何を言えばいいのか考えとったがやけど、これを言っとけばいいのかねと思ったことを言っとくちゃ。 まずは、女性が男性を倒す「単純」…

コロナの「測定」から原因を推測する。

最近、コロナが「なぜ」これまでの2波と違い、また増え始めたのかを考えていた。 それは以下の4例にもある通り、(おそらく)忘年会が原因でしょう。 www.okinawatimes.co.jp www.tokyo-np.co.jp www.kanaloco.jp www.yomiuri.co.jp 少し前まで定常状態だ…

科学の希望は地球外生命

これから書くことは現在起きていることとは一切関係がなく、あくまでもこのブログの主旨である「残す」という観点から述べていくという前提は先に言っておこう。 その前に、コロナは減少しなかったね。それでも指数関数的には伸びていないようだし、誰も人間…

(クソ)政治の話なんてしたくはないが。。。

どうだろう、とある政党が女性を「PR」する作戦をとっていますよね。 もちろん、ぼくは男性だし、応援するとか軽々とは言えないが、ほとんどの批判する人は「男性」という構図を作るのは悪くないとは思いますよね。 もちろん、こういった構図を作ることその…

久しぶりに物欲が出た。

こいつは試してみたいですね。 最近のアップル社のように中身を最適化している最中に他社はこうやって工夫してきていますよね。 それだけ。 じゃなくて、30万円超えは高いよね、と思うぼくはデフレマインドかも。 www.lenovo.com (追記) うーむ、やっぱり…

若い世代のパターナリズムーーコロナ、高齢者、戦争

最近、youtube動画巡りしていて思うこと。 コロナで犠牲になる方で多いのは高齢者だという事実があるが、その高齢者をほんとにコロナを理由に閉じ込めていいのだろうか。 そしてコロナにかかるのがいやな人がどれだけいるのだろうか。 もちろん、コロナにか…

コロナワクチンって?

こんな性急に開発したワクチンをしたいと思う人がどれくらいいるのだろうか。 少なくともぼくは人工のワクチンと自然のコロナを比較した場合、 後者の方がこわくはないですよね。 ワクチンをなんかの証明に使ったりする場合、人体実験になりそうだな。 あー…

今年はコロナ禍か!

コロナ禍について思う。 誰にも正解なんて持っていなくて、どこもかしこも「苦しいんだ」ばかりですよね。 もちろん、その苦しみを解決できればよいが、正解がない以上、どこかにその声をぶつけるしかないんですよね。そしてどこかが解決すれば、どこかに負…

初、映画感想文

そう言えばこの前『断食芸人』という全共闘世代が撮った映画を観たのでごわす。 なんで、団塊世代はこうもじぶん達の失敗を否定するか、肯定するしかできないんでしょうかねえ。ぼくは、団塊世代のやってきたことには意義があったとは思うが、何を受け継いで…

当事者が語ることの功罪

日々つらつら考えていることを書いて行くことにしたよ。もちろん、飽きたらまた止まるだろうけど、、 そして当事者が語ることの功罪なんだけど、 功に関しては、当事者と触れたこともない人にとっては貴重な意見とはなるでしょう。 ただし、今年をみていたら…

びっくりするくらい、繰り返している

なんか年間の周期性って、ありそうだよな。 1月頃になったら落ち着いているだろうな。 なんか、もうどれだけ情報を一生懸命煽っても人々には響かなくなっているんだろうな。だって、これまで崩壊崩壊って言って崩壊しなかったし、3回目だしね。 (お見苦しい…

Amazonアソシエイトを登録してみた。

このベストセラー本を買ってくれることを願っていません。 KAGEROU 作者: 齋藤智裕 出版社/メーカー: ポプラ社 発売日: 2010/12/15 メディア: 単行本 購入: 12人 クリック: 1,620回 この商品を含むブログ (196件) を見る 日本国紀 作者: 百田尚樹 出…

新潮45は左派の陰謀によって潰されたのだ。政府は何をやっている。いまこそ言論の自由を守るべきではないか!

Fake news! Shincho Love♡

2018年の施政方針演説について

安倍首相様が施政方針演説とやらを昨日したらしい。 今回の首相演説は明らかに野党弱体化のために言っておりますね。 野党が批判できないように、安倍首相様は本音では「不本意」なのかもしれないが、それでも憲法を変えたいから野党が言いそうなことをたく…

理想と現実〜〜日常の現実を超えて〜〜

現実と聞いてどういうイメージを思い浮かべるだろうか。 ・日々の繰り返し ・平凡 ・無機質 ・つまらない 逆に理想はどうだろうか。 ・お花畑 ・到底かなわない夢物語 ・空想 ・簡単に言える これら「イメージ」だけでは議論なんか成り立つはずもないから、…

ひとりの「現場にいる」技術者として語らせてもらう。

これから書くことは福島第一原子力発電所事故とは一切関係がなく、もう少し抽象的なことだということは先に述べておく。 「仮に」人類史を揺るがすような大事故が起こったときに考えなければいけない問いとは何だろうか。 ぼくは<二度と同じような事故を起…

きちんと学歴について語ってみたい。

日本で偏差値が高いと言われている人たちというのは確かに優秀な人が多いのかもしれないんです。ただその優秀さを「誰が」判断しているのか、に尽きると思うんです。 つまり分野や技術、芸や能、記憶、様々な観点から観たときに、その優秀さを判断しているの…

東京に江戸城を建設する「意味」ーー文化保守のためのTOKYO

これから書くことは、もし実現したら、こういう捉え方(もしくは、「意味の復活」)をするかもしれないという程度に読んでもらえたらと思う。 現在、江戸城を再建しようとしている<認定NPO法人 「江戸城天守を再建する会」>という団体が存在しているのはご…

おこちゃまの自己実現とテクノロジーの発展はつながっている?!

先日、知人(と濁す)の3歳くらいのお子さんを眺める機会があったのだが、そのおこちゃまは電車のおもちゃが好きみたいで、すごくそのおもちゃで遊んでいた。ここから、ぼくはある仮説を思い浮かべ考えるようになってきている。その仮説を述べるまえに、下記…

技術書を文学的に説明してもいいじゃない。

世のなかにある技術書は固い文章が多すぎる。それではいっこうに、世に拡まっていかない。そこでぼくは、ひとつの文章形態を提案してみたいと思ったので、これから書いていくことにする。じぶんでも、どんな文章になるのか、さっぱり分からずに唐突に書き始…

学歴なんかどうでもいいけど、権威が嫌い。

最近、あらためて学歴について考えていたんだけど、正直「学歴社会」についてはどうでもよいと思ってはいる。(ちなみに、工学内では学歴による差はある程度は仕方がないと以前ブログで書いてもいる。)他の分野についての「学歴社会」については、よく分か…

吉本隆明について28歳男性によるログ。

これから妄想の文章を書いていくけど、そこに真実はないのかもしれないが、ぼくにとっては書かないといけないように思えてきたので、なんの影響力もないブログという場で、簡単にではあるが以下に吉本隆明氏について書いておこうと思う。(本の内容について…

デジタル写真時代の想像力 2

おぬしら〜、何を信じているのか〜、わしらの後光を感じて前を見てすすむがいい〜。 俺:あーいー。

「愛とブンガク」のゆくえ。

鎌倉文学館で開催している、特別展「愛とブンガク」に行ってきた。 あまり文学について詳しくないぼくでも、展覧会をひとまわりすれば、なんか日本の文学を全部知った気になれる展覧会でしたね。 そして、文学の愛のゆくえはどうなのか、というと、 <展覧会…

ネットに振り回されるんじゃないわよ。

2012年5月にfecebookに書いたノート(多少加筆あり) でも、最近思うけど、 ネットって「成功者」や 「面白い人」の話を簡単に知れたり、 あたかも繋がっているように感じてしまうけど、 そことの「距離」は絶望的という程あるよね。 ここに出ている(なんか…

スケッチ 4

ツイッターのアイコンの似顔絵を一旦閉じさせてもらうために、これを現時点での「完成」とすることにした。 微少に修正して行くことが一番たのしいかもしれないね。愛。

スケッチ 3

またまた描いてみた。 ツイッターのアイコンであるが、赤ちゃんではなく、じいちゃんになっている感じ。 髪を濃くしすぎたせいかもしれない。。。 (濃くないバージョンも追図してみた。あまり変わらない。。。) (またまた追図してみた。試行錯誤している…

スケッチ 2

即興で描いてみたのである。 やっぱり楽しいのである。 これからも愛をもってスケッチ三昧!